
「万能薬」の情報を聞き出すため、知恵の師「メヴ」を追いかける一行。
その先を待ち受けるものは…。
メインクエスト「万能薬(続き)」
彼女が逃げた先は古代の森「フラソネイガド」、獣や虫が巣食う場所でした。
何とか奥地にたどり着いた主人公一行が見たものは、銃を持った「ブリッジ同盟」スパイと、
銃に撃たれ苦しみながら逃げ惑う「メヴ」の姿でした。スパイは主人公たちが通った後を
つけて森に入った後、巧妙に先回りして「メヴ」を捕まえようとしていたのでした。
もしブリッジ同盟が彼女を捕まえてしまったら、生体実験や拷問されて悲惨な
目にあうことが明白です。

スパイが彼女をまさに捕えようとした瞬間、「メヴ」も自衛手段を持ってました。
「ナダイッジ・フラサメン」を召喚し、スパイを跳ね飛ばしました。そして、主人公達にも
襲い掛かってきた為、やむなく撃退せざるを得ない状況に。

「ナダイッジ・フラサメン」が倒れて動かなくなると、駆け寄って涙を流す「メヴ」。
これまでの戦いで、「ナダイッジ」は自分の命の引き換えに力を得た現住民であることを
知っていたため申し訳なさそうにする主人公達。しかし、そんな時間さえ許さない
スパイの銃弾に、「メヴ」は背後から撃たれて倒れてしまうのでした。
このまま「メヴ」をブリッジ同盟に引き渡すわけにはいかないと、取り囲む主人公を、
「口封じのため」ブリッジ同盟も増援を連れて戦闘になりました。
ブリッジ同盟と取引することも可能だったのですが、こんな卑怯な手を使う
人物は許しておけず返り討ちににしました。

このあと救出した「メヴ」が傷から回復すると、いくつもの衝撃の真実を知らされました。
2世紀ほど前、大陸からやってきた「会衆」が原住民を征服・支配していたが、
その時に原住民に伝わった魔法の力によって、原住民にも違う魔法の力が覚醒し、
森から獣なども出てきて、「会衆勢力」が島外に追いだされたことがあったこと。
「マリコール病」はその時の出来事に何らかの関係があること。
そして、主人公「デ・サルデ」さんの生い立ちは実は隠されていて、
本当は原住民の血筋を引いていること。
いきなり衝撃の事実のオンパレード過ぎて、なかなか信じることができない
主人公一行。いきなり赤の他人から、本当の父母のこと話されても、普通「は?」
となりますから、そりゃそうだと思います。
ひとまず、拠点に戻り、コンスタンティン王子に報告することになりました。
メインクエスト「王子の秘密」
コンスタンティン王子に報告すると、案の定、彼もこのことを知らず、
驚いた様子。そして
「これまで兄弟のように育ってきて、最も親しい友人と思っている。
これからも会衆の外交官として働いてほしい。」とありがたい言葉を頂きました。
良い友達持ったね、デ・サルデさん。
そして、主人公の出生の秘密を確かめるため、船乗りギルド「ナウツ」に残っている
記録を見せてもらうことになり、「ナウツ」のトップ「アドミラル・カブル」さんに
尋ねることになりました。

さっそくアドミラルさんのところに行くと、知ってることを話す代わりに
ちょうど困っているので頼みごとをしたいと交換条件を出され、
「サン・マテウス」で困っている「ナウツ」の仲間を助けてほしいと依頼されました。
サン・マテウスの「ナウツ」フェルナンドさんに話を聞くと、「オルド・ルミニス」
から異端者の嫌疑をかけられて捕まり、火あぶりにされそうになっている仲間が
いるとのこと。

疑いを晴らす証拠を集め、オルド・ルミニスに捕まっているナウツ一員を救出し、
最後に、オルド・ルミニスの上官である「マザー・カルディナーレ」の前で
潔白を証明することでクリアできました。潜入+戦闘のあとに、ちょっとした
選択式の論戦で相手を追い詰めるようなイベントがあって、面白かったです。


そして、クリアのご褒美に、依頼者の知っている情報を教えてもらうと
新たな真実が。
「主人公のデ・サルデさんは間違いなく原住民の子で、船の上で生まれた後、
今の両親に引き取られたこと」
「ティアフラディ島は会衆が初めて見つけて入植したが、入植に失敗して
ナウツへの報酬を支払わなかった為に、ナウツは島の秘密を他国に売却し、
他国も島の入植に参入することになったこと」

今日はここまでにします。主人公デ・サルデが本当は原住民という生い立ちに、びっくりでした。
これまで、会衆の外交官という立場でやってきてたのに、いきなり
180度立場が変わって人生が一変してしまって精神的ショックを
受けるのも無理はないですね。この先どうなってしまうのでしょうか。
権利表記:
Greedfall. A game developed by Spiders, published by Game Source Entertainment in Japan under licence from Focus Home Interactive and Spiders. Greedfall is a registered trademark of Focus Home Interactive. All rights reserved.
コメント