猫日記:どらちゃんの経過報告(2020/12/10)

猫ブログ
飼い主
飼い主

約2週間前、突如後ろの両足が動かなくなってしまった
どらちゃんでしたが、獣医さんに何度も診療して頂いて
何とか両足とも動くようになりました。

12月10日現在のどらちゃん

なんと、高いところも登れるぐらいまで回復しました。
家の階段の1階から2階までも、スムーズに上り下りもできます。

お気に入りのエアコンの温風が当たるこの場所に、
自分で上って寝そべって、くつろげるようになりました!
12/1の時点では、まだ後ろ右足が動きにくくて、
かばいながら上がってたのですが、今はどっちの足が
軸でも大丈夫みたいです。
表情もだいぶ落ち着いてきて、飼い主に甘えたり、
ご飯をねだったり、いつものどらちゃんになってきました!

これまでと違うこと。

ただ、これまでと少し違うのは…どらちゃんが
マッサージをねだることが増えました。
獣医の先生から、消炎剤と神経に効くサプリメントを
処方されていて毎日飲んでます。
多分、今は薬が効いていて少しでも今の状態が
続くようにどらちゃん本人も必死なんだと
思います。

飼い主も必死でマッサージしてます

もう、前みたいに動けないどらちゃんは見たくないです。
どらちゃんは撫でてほしくなったらゴロンと
横になって鳴くので、合図されたら飼い主は
いつでもできる限りマッサージしてます。
まだ時々、腰がストンと落ちたり、足がよろけたりして、
波があるみたいです。

そして、ゆきちゃんは…。

前より、少し飼い主と遊ぶ時間が増えました。
どらちゃんの臭いを嗅いで怒ることもなくなり、
ゆきちゃんも穏やかに過ごせるようになりました。

この日、発掘されたニャンモナイト。まんまるです。

飼い主
飼い主

どらちゃんは、順調に回復してきているので、処方してもらった薬が
なくなったら獣医さんに経過を診てもらう予定です。
どうか、このまま穏やかな日々がまた訪れますように。
どらちゃんが元気になれますように。
このページを読んで下さる人達も、
元気になれますように。

コメント

error: 右クリックはできません。申し訳ありません。
タイトルとURLをコピーしました