猫日記:2020年ももうすぐ終わりますね(2020/12/30)

猫ブログ

3カ月の闘病生活にようやくピリオドが…?

きょうのどらちゃん。おなかの毛がだいぶ生えてきて、
動きもどんどん良くなってきています。

9月に引っ越しし、大きな環境変化があったのを機に、
どらちゃんの後ろ足が動かなくなってしまい、
今までで一番、動物病院に通った年でした。

膀胱炎の影響で、おしっこに膿が混ざってたのですが、
もう普通のおしっこにほぼ戻ってきています。
(汚い話ですみません)
大の方の粗相は実はまだあります。
が、何となくですが、コントロールできないのでなく、
新しいトイレが気に入ってない気がするので、
近々変化をつけてみようと思ってます。

新しい環境にも慣れてきて、動物病院の先生にも慣れてきて、
自分の生活リズムが整ってきたのか、
これからはどんどん良くなっていきそうな気がします。

このまま順調に完全に元に戻していこうね

 

新しくお布団を買いました。

どらちゃんの病状が落ち着いてきたので、
飼い主も猫の住環境をより良くする方向に
動けるようになりました。
スリーコインズで300円の猫用布団を買ってみたところ、
二人で早速寝てくれました!

ゆきちゃんも使ってくれてます

残念ながら布団の中には入ってくれないのですが、
喧嘩せず二人で一緒に寝たり、交互に使ったり
してます。

飼い主と遊ぶ時間も増えてきて、
たまにどらちゃんに絡む時間も増えてきた
ゆきちゃん。
多分、同じ猫のゆきちゃんから見ても、
どらちゃんが元気になってきてると
感じてるんでしょう。
これからもっと、もっと二人とも
元気で幸せな猫ライフを送ってね。

飼い主も心より願ってます。

世界中に新型コロナウィルスの感染症や、
環境の変化で苦しんでる沢山の人たちがいる中で、
自分もいつ影響が出てくるかわからない毎日ですが、
小さな二匹ができる限り幸せな毎日を送って
もらえるように、一緒に暮らしていこうと
思います。

コメント

error: 右クリックはできません。申し訳ありません。
タイトルとURLをコピーしました